TRAVEL NOTE
奈良 正倉院展 | 京 都 | 奈良 法隆寺 |
---|---|---|
花園ラグビー場 | 岡山 島根 姫路城 | 彦根・近江 |
伊勢・鳥羽 | 広 島 | 富 山 |
東 京 | ☆ | ☆ |
東京 令和6年5月26日~27日 (2024年)
5月10日 dポイントクラブの招待キャンペーンで、どうせ当たるわけがないかと思い『ラグビー リーグワン
プレーオフトーナメント 決勝』のチケットに申し込んだ。17日に当選のメールが届いて、それから3日間行こうかどうしようか迷った。これも何かの縁。国立競技場にも入ってみたかったので行くことにした。せっかくだから1拍して東京観光もしてこようと思い21日にホテルと新幹線を予約。娘にグーグルマップで電車の検索の仕方を教えてもらった。観光するところをある程度決めて、電車の乗り場(ホーム番号)さえ間違えなければ、行きたい方向に行けるはず・・・と下調べ。あらかたバッチリ。迷ったらすぐに人に聞いた。皆さん同じ日本人。親切です。ラグビーは最高に面白かった。東京観光は、はとバスばりに観光地を周った。ほぼ建物を見ただけって感じだけど、これでニュースに出て来ても身近に感じるかも。
5月26日(日)
08:09 金沢駅 かがやき
↓
10:37 東京駅
試合にはまだ早かったんので、電車を乗り越して、すぐ近くの明治神宮へ
↓
11:25 明治神宮
↓
12:12 国立競技場 開場13:00 キックオフ 15:05
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2023-2024
リーグワン プレーオフ トーナメント 決勝
埼玉パナソニックワイルドナイツ 対 東芝部ブレイブルーパス東京
15:30 表彰式まで見てから国立競技場を出る
↓
18:00 東京タワー・増上寺
↓
秋葉原
↓
20:00 神田のホテルへ
5月27日(月)
9:00 神田
↓
9:05 東京駅 丸の内中央口から出て皇居外苑へ
二重橋・桜田門
↓
10:45 国会議事堂
↓
12:25 靖国神社・日本武道館
↓
13:40 東京スカイツリー
↓
14:30 浅草寺
↓
15:50 東京駅 周辺 散策
KITTEビル
↓
16:30 東京駅 構内 散策 弁当とお土産
↓
17:24 北陸新幹線 かがやきで金沢へ
↓
19:55 金沢駅 到着
金沢からかがやきに乗って、いざ東京へ。結構乗客がいたけど、私の横の席が空いていたので広々としてて楽だった。恒例の昨日買っておいた芝寿司を途中食べて腹ごしらえ。ちょっと寝たら着いた。早いね~2時間半はホント!
とりあえず山手線に乗って荷物をロッカーに預ける為に、今日泊まるホテルの最寄り駅の神田駅で降りた。ホテル方向の出口で調べておいたロッカーが辛うじて一個空いていて良かった~本当は東京駅でロッカーをと思ったけど、広いし人も多いし何処に入れたか分からなくなりそうだし(^_^;)やめといた。とりあえず無事収納。
もう一度山手線に乗りなおして、お茶の水駅で中央総武線に乗り換えて国立競技場がある千駄ヶ谷駅へ。と思ったけどまだ時間があるので、次の代々木駅まで行って明治神宮へ行くことにした。(分かったように言ってるけど、グーグルマップで行く前に行く方向の電車を下調べしてノートに書いておいた。全くの方向音痴なもんで)
東京の都会のど真ん中にあるのに木々が生い茂る神社への道。円高で外国人の観光客も多く、皆さんゆったり歩いていた。私は心持ち急ぎ足。しばらく歩くと左手に門があった。そこに書いてある漢字が読めなくて写真を撮っておいた。調べたら禊場(みそぎ)とのこと。水で身を清めるところの模様。余談だが検索したら白山比咩神社で禊(みそぎ)の体験ができるらしい。
白山市公式観光サイト うらら白山人
思ったより小さ目の神社だったけど、参拝することが出来て良かった。もう少しゆっくりしたい気持ちもあったけど、国立競技場で激混みになるんじゃないかと思い、早々に引き上げて駅へ戻った。いざ国立競技場へ
埼玉パナソニックワイルドナイツ vs 東芝ブレイブルーパス
千駄ヶ谷駅に降りたら、ラグビーの恰好をした方がいるだろうと思ってたけど、早い時間だからか全然見当たらず。W杯ラグビーを見に行った時の花園ラグビー場のことがあったから、駅から競技場まで混むと覚悟してたのに全然混んでない。どういうこと?不思議に思いながら看板頼りに歩いてたら見えてきた。本当は2021年パラリンピックで陸上を見るはずだった幻の競技場。幻じゃない🎵 写真向かって右に地下鉄大江戸線の乗り口がある。ほ~便利。
開場まで時間があるので、国立競技場の表玄関に行こうと思い、左回りに進んでみた。すぐに東芝ブレイブルーパスが配っていた団扇と赤い応援グッズを貰った。アリガトウ!しばらくしたら埼玉パナソニックワイルドナイツのグッズ売り場があり結構並んでいた。正面何処かなぁ~と思いつつ歩いてたけど一向にわからず。チームのマスコットとか、ラグビー選手もお腹のそこから声を出して観客と写真に収まってた。2020東京オリンピックの聖火台が展示されてたのでパシャリ!こんなだったかな?と思いつつお腹が空いて焼きそばを食べて一休み。大きいわぁ競技場。正面入り口は諦めて私のチケット席の入口Aに戻った。開場は13:00。30分過ぎて入場口が混んでるかなぁ?と思ったのに全然。チケットのQRコードを見せたらすぐに入れた。荷物チェックも一切なし。中に入ったら全然人が入ってなかった。2階席のゴールのポール後ろの席だけど、なんて見やすい競技場。素晴らしい(^_^)//"""""パチパチ
入った時は、ほぼ人がいなかったのに、気が付けば観客 56486人。 向こう側のポール後ろの上の方が少し空いてたけど、ほぼ一杯。こんなにたくさんの人を見たのは初めてくらい。壮観!5万人がどよめくと凄い。競技場の屋根は空いていて、そこを5分~10分?おきくらいに飛行機が通るのが見える。凄い飛んでるんだなぁと実感。電車もすぐ来るし、やっぱり都会は凄いなぁ~
調子よく望遠のきくカメラで撮ってたら、SDカードがいっぱいで登録できないとカメラがほざく(>_ <)しまった~換えのバッテリーは気にして持ってきたけど、SDカードは頭になかった。がっかり。まぁこれからは試合をしっかり両目で見ることに。前半、青ユニの埼玉パナソニックが2本のペナルティキックを決めてリードしてたけど、赤ユニの東芝がトライしたりで逆転して 6-10 で終了。後半も追いついたり追い越したりで、面白い試合だった。別に何処を応援ということもなかったので、負けてる方を応援。トライを決めたら、どちらでも大拍手。リーチ・マイケルがボールを持つと、会場から「リーチ」のコール。幸せ者です。皆に愛されてるのが分かる。終盤、埼玉パナソニックがトライを決めて逆転優勝かと思ったら、堀江選手の倒れながらのパスが前に行ったとビデオ判定になりトライは取り消し。そのまま東芝ブレイブルーパスが優勝。20-24 面白かった~(家に帰ってから録画しておいた試合をもう一回見た)
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 公式HP
NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24優勝🏆@bravelupus1048#プレーオフ決勝#NTTリーグワン#リーグワン pic.twitter.com/Ryu6SVBYwj
— JAPAN RUGBY LEAGUE ONE|リーグワン🏉 (@LeagueOne_JP) May 26, 2024
|
|
表彰式は最後に花火も打ちあがって火も吹いて派手で恰好良かった~。あ~面白い試合だった。観客も全然帰らないでいる。私も名残惜しかったけど、今日中に東京タワーを見に行きたかったので出た。帰りも全然混まないでスムーズに帰れたし、ホント考えられた素晴らしい競技場だった。キャパが凄い。
さて気を取り直して出口すぐ横の地下鉄大江戸線の入口へ入っていった。行けども行けども階段を下って行く。ここでいいのかなぁと思いつつ進むと1番乗り場・都庁方向があった。赤羽橋駅下車。そこから徒歩12分で東京タワー。今思えばどこをどう行ったか覚えがないけど、看板を頼りに東京タワーへ。遠くにタワーが見え出して無事到着。見れて良かった~まだ明るかったので電気は着いてなかったけど、暗くなるのを待ってたら帰れなくなりそうで写真を撮って帰ることに。本当は大江戸線の駅まで戻るつもりが全然わからなくなった。多分JRの浜松町駅の方がそのまま帰れそうなので、探してそっちの方向に結構歩いた。途中増上寺を見つけ、一応境内を素通りしてみた。やっと見つけて乗車。山手線なので神田の次の秋葉原へ行ってSDカードを買おうと思い立ち、秋葉原で下車。どこへ行けば・・・と迷ってたら『電気街改札』という改札口を見つけて出てみた。遠くに行くと分からなくなるので真ん前の電気店でSDカードを購入。そのまま電車に乗って帰った。でも御徒町についた。帰る方向が違う(>_
<)。反対に乗り換えて神田のホテルへ無事到着。一日目終了
坂下門
東京2日目は東京駅から皇居外苑を散歩して、そこから電車で国会議事堂へ行く予定。地図の現在地から二重橋に向かって歩き始めた。全く水が出ていない和田倉噴水公園を横切って歩いていたら門があった。警察官?が出入りをチェックしている。ここが二重橋?橋が全然見当たらない。外に出てる女性の警察官に聞いたら、広い広場を指さして、あそこを右に曲がったところだと教えてくれた。ここは坂下門らしい。広い。広すぎてもう歩くのが嫌になった(>_ <) でも仕様がないので砂利道を歩いた。やっと二重橋が見えてきて、一休みがてら写真をパチリ。立派な橋です。橋の向こうに見張り小屋があって、人が中に立って見張ってた。大変。
二重橋・正門
二重橋の向こうに見えるのが正門のようです。立派な門。開けたところを見てみたい。
そしてそこから後ろを振り返ったら大都会だった。ビルが綺麗🎵
桜田門
二重橋のもう少し先を行くと桜田門がある。色んな門を見たけど、これほど立派で頑丈に作ってあるのは中々見たことがない。素晴らしい門。そこをランナーが時々走り抜けていく。もしかして皇居のランニングコースの中に入ってるってことか?皇居一周は歩いて一時間かかるらしいから5キロくらいのコースで丁度いいのかもね。そして門を抜けた先に地下鉄の桜田門駅があると案内が出てて、その通りに行くと確かにあった。これで予定通り国会議事堂に行ける。(^_^)//"""""パチパチ
桜田門駅から永田町で降りて議員会館へ行く地下道があったので、そこを奥に進んで行ったら警察官?がいて、ここは違うので戻って外から行ってくださいと言われた。戻って外に出て、国会議事堂の正面は何処かなぁ~とブラブラ歩いていたら建物に列が出来ていた。「なんだろう?」と思い少し立ち止まって様子を伺ていたら、そこに警察?警備員?の方が来て「見学ですか?」と聞かれた。11時から見学が始まるとおっしゃる。申し込んではないのでと言うと「1時間かかりますけど見学されていきますか?」と聞かれ「はい~」と見学に申し込んで荷物検査をして中に。私が入ったのは参議院。衆議院はもう少し先に入口があるという。そうなると模型の写真でいうと国会議事堂の手前が参議院。奥が衆議院。ということは後ろの道を歩いていた模様。中に入って少し説明を聞いてから見学。階段で4階?くらい上がらないといけないので、足に自信のない方はここで辞退してくださいとのこと。確かに結構上った。大正9年1月着工。日本の最高レベルのもので作って一生使えるように建てたもの。しっかりどっしりしてます。赤じゅうたんの廊下を通って、沢山の木の立派なドアを眺めながら議事堂に。正面の白い幕の奥は天皇陛下のお席とのこと。左右のバルコニーは国賓の席。何もかもが立派で綺麗です。
天皇陛下の御休所とか御休所前広場、中央広場を見つつ、中庭を通って外に出て、色々な県産の植木が並んでいる庭を通って国会議事堂正面に出てきた。それぞれ記念撮影をして、そこから近くの出口で解散。正味1時間かかった。そこにいた警備員の方に駅の方向を聞いて、もう一度永田町駅へ戻った。偶然時間ピッタリに通って思いがけず見学も出来てラッキーだった。さて次は靖国神社へ。
父親の兄が26歳で戦死している。戦没者名簿を見るたびに不憫で仕様がない。いつかは靖国神社にお参りに行きたいと思っていたので、今回行くことが出来て本当に良かった。ただ永田町の半蔵門線の駅は全然わからなくて、人に聞きながら行った。駅構内が遠かった~。電車に乗ってしまえばこっちのもの。九段下駅で降りて靖国神社への看板を見つけて、なんとか行けた。父が生きてたら、お参りしてきたと報告出来たのに・・・6月初め頃に、この靖国神社の石柱に乗ってトイレをする動作をしてスプレーで赤く落書きをした事件があった。色んな思いがあるのは分かるけど、大事な場所に落書きは良くない。本当に残念。
靖国神社 第一鳥居
靖国神社 第二鳥居
靖国神社 神門 写真を撮る方向が違います。スマン
靖国神社 中門 拝殿
日本武道館
ついでに靖国神社から徒歩6分の日本武道館を見てこようと思い看板に沿って歩くと北の丸公園の入り口があった。とりあえず入ってみると桜田門ばりの立派な門があった。やっぱり江戸時代の江戸の門はどこよりも立派に作ってあるんだと納得。日本武道館はその奥にあった。建物だけ見て九段下駅へ戻り、半蔵門線で押上駅(スカイツリー前)へ。
九段下駅から押上駅まで19分の乗車。電車も混んでなくて座って行けた。月曜日だから観光客も少ないのかも。電車を降りたらビルの中で訳も分からずエレベーターで上って行ったらショッピング街の中に?? インフォメーションを見つけてフロアガイドのパンフレットを貰ったけど全然現在地が分からない。スカイツリーはどう行けばいいか聞くと、4階?5階?に上がって下さいと言われたので、またエスカレーターで上がって、なんとか展望フロアにたどり着いた。
「ちかっ」近か過ぎる(^_^) スカイツリーの中に入って展望デッキに行ってみようかなとも思ったけど、価格も高いし今日は小雨の曇り空だし・・・と思いやめた。でも結構周りのビルが見れた。Solamachiには、たくさんお店もあって見てたら楽しいでしょうけど、特段欲しいものも思い当たらず。しばらくスカイツリーを眺めてから、まだ時間があるので浅草へ行くことにした。入ったところとは反対側方向(裏?表?)にスカイツリー駅への案内看板があったので探してなんとか行けた。工事中だったのかなぁ?とにかく乗って浅草へ。
駅を降りてなんとなく人の歩く方向に行くと赤い派手な門が見えた。『伝法院通』という通りらしい。帰ってから自分はどこを歩いたのか地図で確認してみると東武浅草駅か伝法院通りに入って、仲見世通りに出たらしい。右に浅草寺を見つけて一旦行こうとしたが、反対方向に雷門を見つけて、せっかくなのでそっちから先に見ることにした。丁度雷門に着いたら太鼓の『鼓童』が演奏するというので、しばらく待って最後まで聴いてきた。(^_^)//"""""威勢がいいねぇ~太鼓は最高!雷門は足場が組まれて工事中だったけど、見れて良かった。白峰中学の修学旅行で来た雷門。ん十年経って再び来れて良かった(^_^;)。
浅草寺の中から境内を見ると凄い人。東京はやっぱり人が多い。仲見世通りも道幅いっぱいに人が歩いていて前に進むのも一苦労。でもコロナ禍の頃のことを思えば、これだけの人が集まっても何も言われることがないということは幸せなこと。2020年12月 お店を閉店して、すぐ旅行に出たけど、途中自粛が始まって気兼ねを感じながらの旅行だった。消毒にも気を付けてたり。まぁ今でも手洗いは気を付けてるけど、随分楽になった。世界中がこんなことになるってことを肝に銘じて、とにかく状況を見て気を付けて行こう!
浅草から東京駅へ戻る方法をグーグルマップで検索(なんて便利) 上野で乗換えて山手線で戻る方法で帰ることにした。浅草駅へなんとなく目掛けて歩いたら看板を発見。方向は間違いなかった。そこから結構歩いた。途中、何やら見たことがあるオブジェを見つけて少し寄り道。金色のしずくのような物体がビルの上に乗っている。遠くにスカイツリーも見えて素敵な場所だった。後で調べたらアサヒグループのビルらしく、横の金色のビルが本社で上の方はビールの泡を表現しているらしい。泡部分はレストランになっていて誰でも入れるとか。その横に黒い聖火台があり金色の炎が揺らいでいるところを表現しているらしい。さすがスケールが違う。一度見たら皆な覚えるでしょうね。川を挟んだ向こう岸にあったけど、あれが隅田川だとは・・・大きい川だった~もっとよく見ておけば良かった。それにして浅草駅まで遠かった。でも東京の電車は何本も出ていて待たなくてもいいから楽。まだ時間があるかなとも思ったけど、早々に東京駅に行ってないと乗り遅れたら怖いので、まっすく帰ることに。いざ東京駅へ。
東京駅・KITTEビル
午後4時前に東京駅に着いた。一旦丸の内中央口から出て駅の外観を見てみたら、中ほどに東京駅という石碑を見つけた。大正3年(1914年)竣工。国の重要文化財で大切に保存修復しているとのこと。丸い屋根が見えるところが北口と南口になっていて、そこが改札口になっている。同じように丸天井に飾りが施されている。この先1000年も残される建物でしょうね。娘にも勧められた横のKITTEビルにも入ってみた。KITTE=切手 4階に旧郵便局がある。(あれ?もしかして1階で郵便業務やってたってことか?)屋上に展望フロアがあって、外に出ると真横の東京駅がよく見える。入場無料。最高の景色だった。東京駅構内に戻る時、奥の北口から入ってみた。駅構内は広すぎて全然分からない。とにかく何かお土産とお弁当を買わないとと思い、分からない所をあっちへうろうろ、こっちへうろうろ。何とか買って新幹線の乗り口も心配だったので早々に入った。隣の乗り場に仙台行きの『はやぶさ』が停まっていた。今度はこれに乗ろう(^^)/ 『かがやき』が入ってきたら、自分は違う電車の自由席の順番に並んでいたことに気が付いた。まぁとにかく無事に乗れて金沢に帰ることが出来て良かった🎵これで東京の電車はバッチリ!?金沢駅が終点じゃないので、ちょい慌てた(^_^;)