今日のできごと
終戦記念日。父方の叔父が26歳で戦死している。白峰の林西寺の裏の山を登ると忠魂碑があるけど今年の法要はどうしたかな。やっぱりコロナで中止だったかな。昨日は雨の中、お墓参りに行ったからそれで許してもらおう。南無阿弥陀仏
2022/8/15(Mon)
今日のできごと
3年ぶりにマスターの実家の能登の家へ行って来た。トイレとか部屋の戸とかリフォームしてあって、本当に久々に来たんだなぁという感じ。まぁ人間は全然変わりなく元気だったけどね。海浜道路の道も少し混んではいたけど動かないと言うほどでもないし、なんせ信号がほとんどない状態だからね~大雨警報が出てたけど、能登の奥だけ降ってた。能登はいいところ♪ただ私のラインモのスマホの電波が届いてなかった。白峰でも弱い感じもするし・・・まぁ安いからしょうがないか。義兄はdocomoで、やっぱり弱いらしく室内用の受信機?を付けてもらったらしい。ラインモはそんなサービスはないだろうしね。
2022/8/13(Sat)
今日のできごと
お仕事も明日からお盆休み。東北出身の会社の方の話では、遠いところに住んでる方の為に代わりにお墓参りに行くお仕事があるそう。それかグーグルアースでお墓を映してお参りするとか。なるほど。家の実家のお墓も国道沿いにあるので試しに探してみたら、きっちり見れた。これでお墓参り完了!っていうのもなんだかね(^_^)近いので行ってきます。
2022/8/12(Fri)
今日のできごと
トム・クルーズ主演の映画『トップガン・マーヴェリック』を観てきた。主役のピート(トム)のコールサインが『マーヴェリック』無線で呼ぶときの名前らしい。いや~面白かった。久々に長い時間を飽きることなく集中して観れた。最初の主題歌の『デンジャーゾーン』が流れたときは本当にかっこよかった。トム・クルーズも年を取ったけど素敵。1作目のトップガンを見たときはソ連機と味方の飛行機の区別がつかなくて、戦ってるんだけど良く分からなかったから今回も心配してた。けど全然大丈夫。この映画は絶対映画館で見るべし。それも3方向のSCREEN Xが最高。後ろの席がお勧め♪  余談:帰りにひまわり畑に寄ってみたけど、ひまわりもぐったり暑そうだったー(^_^)
2022/8/10(Wed)
今日のできごと
今日は朝から雨。白峰では正午まで6時間で降水量228mm(全284mm)河内で394mm。観測史上最大が記録された模様。ネットに桑島の山から水が流れ出ている動画が投稿されていて、その場所が親戚の家の近くだったので電話してみた。大変だったとは言ってたけど被害はなかったとのこと。実家近くのT子にも電話したけど大丈夫とのこと。良かった。大道谷川と手取川の挟まれてるけど白峰は高いところにあるので水が着くっていうのはとんでもない水の量になるからね。小松では冠水して道は車のヘッドライトの下近くまでになってる。窓まで水没してる映像もある。こんなことになるなんて本当にびっくり。天災は本当に怖い。
2022/8/4(Thu)