今日のできごと
今日は私もマスターもお休み。私はここ最近は旅行の案を練っている。マスターはあまりに天気が良いので久々に釣りをすると言って出かけた。出かけたけどすぐに帰って来た。何やら海に通じる橋がことごとく通行止めになっていて渡れないらしく諦めて帰って来たとか。そうか・・・大変だ。会社に行く途中の道も地震の影響でマンホールが陥没して、ずっとコーンが立っていた。昨日、やっと直した。きっとあちこちでそうなってるんでしょうね。今、物を直す職人さんが引っ張りだこ。とにかく能登の方を優先にしないとね。
2024/2/9(Fri)
今日のできごと
免許証の更新に行って来た。本当は金曜に行く予定にしてたけど、今日は余りに暇で、尚且つよく寝たので目の調子も良いし、慌てて午後一番に出かけた。結構な人が視力検査を待っていたけど間に合った。肝心の写真は、いつもより化粧をしっかり塗ってバッチリ!まぁ対して変わらないけど(^_^;)あまり冬の恰好をすると夏に見た時に暑苦しいのでブラウスに薄めのセーターで行ったら、5年前と同じ格好だった。自分の考えることは5年経っても変わらないか。あっ眼鏡の条件は外れたから、そこは変わった♪視力検査で感が当たったぽいから、危ないしかけるけど(^_^)
2024/2/7(Wed)
今日のできごと
寝る前に読んだことがある本を読むと、内容が分かっているので先を急がなくてもよく、眠りにつきやすくなるとテレビで言ってたので、言われた通り、寝る前には読んだことがある本を読んいる。でも読んだことがあるんだけど、うっすらぼんやり~~いや全然と言っていいほど覚えていない。ついつい先を読んでしまう。でもまぁ心が落ち着いて眠りやすいかも。『コンビニ店員』の小説が結構好きだったから、次はそれを読もう。(どっかにあるはず)その次がプリズンホテル。あまり登場人物が多いとか、中国物は合わないかもね。
2024/2/6(Tue)
今日のできごと
確定申告の季節です。マスターの分は会社が年末調整してくれて超少ない納税で終わった~と思ってたのに、今月の給料でなんでか年末調整の調整が入って1900円追徴されてた。生命保険控除分が取り消されてるけど何で?控除証明書を渡してしまったから分からない。なんか会社にも聞きにくいし・・・何百円単位だからいいかと思っていたけど、結局マスターの年金から引かれている介護保険を申告して還付してもらうことにした。2000円ちょいだけどもったいないしね。まぁ勉強がてらやりますか。
2024/1/27(Sat)
今日のできごと
洗濯・買い物・お風呂を目的に兄夫婦が金沢に来た。お昼を食べに来てと電話で話をしてあったので、『すし食いね』の持ち帰りを取りに行ってる間に到着していた。元気そうで良かった。家も住めないほど壊れていなかったとのことで本当に良かった。一時倉庫で近所の10世帯くらいで避難生活をしてた時はお正月だったということもあって、みんなで食べ物を持ち寄ってある意味宴会状態だった模様。家が倒壊しなかったからまだ明るい雰囲気だったらしい。ただやっぱり寝る時は車でなかなか大変だったとか。今は電気が来たのでそれぞれの家に戻っているとのこと。今朝午前3時に地震があって震度4だったらしく目が覚めて、そのまま起きて金沢に出発したらしい。買ったポリタンクを洗って20Lの水を入れて渡したけど、とてつもなく重い。これをずっと繰り返し取りに行ってるのは物凄く大変。本当は美容院にも行きたかったらしいけど、予約を取ってないと難しいと諦めて帰った。近所の美容院はもちろん営業してない。能登の方は車のある方はかほくや金沢まで洗濯をしに来ているとか。水がないと出来ないことだもんね。お風呂は自衛隊のお風呂がいつでも入れるとのこと。小さいけど『のれん』もかかっていて「いらしゃい」と言ってくれるらしい。本当に自衛隊の方々には感謝感謝です。
2024/1/19(Fri)