
七尾出身の安土桃山時代を代表する絵師、長谷川等伯の展覧会に行って来た。県立七尾美術館で開かれているのでなかなか行けなかったけど、今日は気温20度の最高のドライブ日和。方向音痴で心配したけど無事七尾美術館に行けた。のどかなゆったりした美術館で良い感じ。等伯と長谷川派の展覧会で養父とか同期とか弟子の作品の作品が並んで展示されてたりしてた。一番のお気に入りは養祖父の「無分」が描いたみんなのお手本にされていた涅槃図。同じ構図の涅槃図を等伯も描いている。展示室の中央に安部龍太郎さんが書いた『等伯』という小説の原稿も展示されていた。冒頭の文章の原稿と本になった小説の両方読んでみた。続きをいつかぜぇぇぇたい読もう。