今日のできごと
NHK大河ドラマ『光る君へ』を毎週楽しみに観ている。始まる前から完全読本を買って楽しみにしていた。その巡回展が19日から1週間開催されるとニュースで見て今日行ってきた。近くの駐車場に停めて日本銀行の前を通ってNHK金沢放送局へ。初めて入った。朝のテレビ小説『虎に翼』のポスターとかもあって面白かった。百人一首のスタンプも押して、撮影風景のVRも見てみた。VRは天井を見ると平安の赤い建物。前側はスタッフが色々動いていて、左を見ればまひろが4人で舞っていた。座ってそれを見ている道長。このシーン見た見た~🎵もう少し画質が良かったらなぁ~と思いつつ、初VRを楽しめた。
余談:VRを見つつ前方をずっと見ている方が多かった。もしかしてまひろの舞を見てないかもね^_^;)
2024/8/21(Wed)
今日のできごと
今日は終戦記念日。白峰に居たころは母と一緒におーばんばにある忠魂碑の前まで行ってお参りしていた。あの時は何も考えず、ただついていっただけだけど、あの忠魂碑は白峰で戦没した方々の供養のために建てられたもの。戦死した父の弟は享年26歳。祖母がどれだけ悲しんだことか。会ったことはないけど本当に不憫。今年も15日にはお参りに行けなかったけど・・・まぁあの世でみんなと会って私の噂話でもしてくれれば本望(^_^)
2024/8/15(Thu)
今日のできごと
最近、家の外で凄く大きな声で鳴く鳥がいる。写真を撮ってみたど、名前が分からない。つぐみの種類かな?とも思ったり・・・とにかく大きな声でキーキー鳴く。そしていつも口に何か咥えている感じ。ここ毎日近くで鳴くので、何か家の近くで餌があるのかな?と思っていたら、家の猫のひたい程の庭のもみじに鳥の巣を見つけた。もしやここに巣があるからか?ちょっと注意してみなくては~🎵

追伸:鳥の名は ヒヨドリ かも
2024/8/14(Wed)
今日のできごと
昨日宮崎で震度7の地震が起きて、南海トラフ巨大地震の注意が出た。1週間程度にもう一度大きい地震が起きる可能性が高くなっているという。能登地震の時もそうだったけど、1週間は本当に落ち着かなくて、1ケ月経って少し地震がおさまってきて少し落ち着いてきたように思った。でもその後も能登地方はずっと地震が起きていた。今回の南海トラフは静岡から宮崎の太平洋沿いの広い範囲で注意が出ている。西側と東側で分かれて地震が起きる半割れか、西と東の全域で同時に起きる可能性もあるという。30年以内に70%程の確率で震度7くらいの地震があるらしい。とにかく備えないと。

コロナが落ち着いて、やっと平和が訪れたのに・・・株価が乱高下。マスターと娘は来月それぞれ入院予定(>_<)そこに地震。何だかなぁ~と思うけど・・・なるようになるか(^_^;)お墓参りに行ってこよう。
2024/8/9(Fri)
今日のできごと
2024年パリオリンピックが始まった。開会式のおしゃれなこと!セーヌ川を船に乗って入場した選手団。その後メタリックな馬に乗ったメタリックな人を乗せてセーヌ川水面を走って行った。聖火台も気球。気球の下の丸い台に炎が丸く炎炎炎炎炎炎炎炎炎 燃えていて、大丈夫か気球?と思ってたら、あれは環境に配慮しての炎の映像だったらしい。その気球が地上に降ろされて、日中は近くで見れるようになっていて、そして夜には少し高く上がって遠くからでも見えるようになってるとか。型にはまらない素敵な演出。馬が本当に素敵だった(^_^)//"""""パチパチ

柔道の女子 阿部詩選手が2回戦敗退した。お兄さんと供に金メダルを目指していたけど負けてしまった。大きな声で号泣する姿を見て、心の底から、身体の芯から頑張ってたのが分かる。負けてしまったけど、人として10倍も20倍も強くなって、これからまた目指すものに向かっていく姿が見たい。 フランスの観客は優しいなぁ~
2024/7/29(Mon)