今日のできごと
昨日は金沢の上空に線状降水帯が発生して、観測史上最大の雨が降って半日で331ミリ降ったらしい。月間雨量の1.8倍降ったとか。実は夜中にそんなに降ってたとは知らず、会社に行く時に近くの川の水が物凄く多くて、会社に行く途中の道は用水が溢れて水浸しになってるところがあったり、わりと大きい用水が今にも溢れそうでホントびっくり!家はどちらかと言えば山側で、水はさほどでもなかったけど海に比較的近いところの大徳川が氾濫したようで、水没してるところもあった。地形的に低い位置にあるのか競馬場とかも水没したらしい。お馬さんのお腹に水がつきそうなくらいまで溜まってた。水が溢れると容赦なく入ってくるから怖いわぁ~あれで午前中でほぼ雨が止んだからまだ良かったけど、午後もあのまま降り続けてたら・・・(>_<)コワッ
追記:河北潟が一杯になって水が溢れた模様
2025/8/8(Fri)

今日のできごと
今日は小松で気温40度超え(ё_ё)梅雨からここ最近、雨が降った~て日がほとんどない。西日のガンガンにあたる洗濯干場の洗濯物を取り込むのも命がけ(^_^;)
8/2の日中気温34度でまだましな日の夕方、今日のゴミ出しに間に合うようにアジサイの枯れた花をカットして剪定しようと思い、何とか日陰になった時間を狙い30分くらい外にいて汗だくで何とかカットした。乾かしてから後で片付けることにして、そこで終了。家に入ったけど何だか気持ち悪い(>_<)これ熱中症?いや~あのままもう30分頑張ったら危なかった~弱
2025/8/4(Mon)

今日のできごと
朝から雨。大雨。昨日の夜に予約タイマーで朝起きたら洗濯が終わってる(>_<)しまった~仕方がないので朝からコインランドリーへGO。そこはちょっと遠いけど真横にファミマがあるのでコーヒーを買って待ち時間本を読んだ。車に当たる雨の音が最高にいい感じ。乾燥時間30分。読書には最高の空間だったけど、あっという間に時間が来た。もう少し雨の音の中、読みたかった~ちなみに本は看守の信念。流儀を読んだら信念も読みたくなった。
2025/6/26(Thu)

今日のできごと
昨日は朝8時から町内の草刈り。大したこともしてないのに右手と右腕に少々ブツブツが出て来て何気にかゆい。アレルギーかなぁ?鼻炎の薬でもと思ったけど・・置き薬箱の中になかった。買ってくるかな。
ドラマ『看守の流儀』を見たときは『あっ原作とここ違う、ここ違う』とか思いつつ観てしまって最初集中して見れなかったから、昨日録画してあったやつをもう一回見た。2度目は集中して見れたからより面白かった。良かったね~他人事ながら原作者のクレジットが出たときは嬉しかった~
2025/6/23(Mon)

今日のできごと
暑い 6月だちゅうのに、なんて暑い。血行が悪いからエアコンを入れると体が冷えて具合悪くなるし。5月末に旅行に行っといて本当に良かった。こんなに暑かったら30分歩いたらバテバテになる。大阪の関西万博も大変そうだもんね~なんだか評判が良いから行ってみたい気もしてきたけど・・
22日は町内の草刈りがある。先週だったけど雨で中止になって1週間伸びた。また朝から土砂降りにならないかなぁ~なんて(^_^;)
2025/6/20(Fri)
