今日のできごと
定額減税で所得税で3万。住民税で1万が貰えるらしい。私は寸志でわずかな所得税が引かれてた。まぁ年末調整で戻る税金だけど、いったいどんな仕組みになってるのか・・・ややこしい。会社の同僚が私に「会社員と配偶者扶養になってるから2重に貰えるかも!?」と言ってたけど・・・さっぱり分からない。そんな上手い話があるかな?やった~~(多分ぬか喜び)
2024/7/9(Tue)

今日のできごと
MOS Excel365の対策テキスト&問題集が来て、やわやわぁとやってみてる。へぇ~こんなことが出来るんだぁ~と感心しつつ、道のりは長そう。やったことを片っ端から忘れそう。とにかくこの問題集で練習問題の成績が合格ラインでないと、大抵は受からないらしい。まぁ一年間の覚悟で地道にやるか。時間掛ける方が忘れるか(>_<)
世界の亀山モデルのリモコンが届いた。
698円送料込み(汎用) 安っ リモコン様様(^人^)
2024/7/8(Mon)

今日のできごと
テレビのリモコンが何も反応しなくなったら、まぁ不便。電池切れかと思ったけど、新品の電池を入れても全く反応しない。(>_<)この1~2メートル動いてテレビまで行くのが億劫で億劫で・・・。昔のつまみのチャンネルを回して放送局を切り替えてた時と同じ状謡。昔の人は偉かった。
2024/7/5(Fri)

今日のできごと
パート先の会社でExcelを使って仕事をしている。使う機能は決まりきったことを入力するのみだけど、我が人生の中で一番Excelを使っている。せっかくだから何かの資格でも取ってみようかなぁと思い、MOS Excel365の対策テキスト&問題集を買ってみることにした。まだ届いてはないけど^_^;) Microsoft Office Specialist になるらしい。(ホントか?)大昔に銀行に派遣社員で行っていて辞めた時も今が一番入力できる!と思いワープロ検定3級を受けてみた。NEC文豪で見事合格。まぁ今は履歴書に書いても恥ずかしいくらいけど、芸は身を助けるって言うから、とりあえ挑戦!ガンバレ自分
2024/7/4(Thu)

今日のできごと
最近、現金を使わないようになったから百円玉がいるときに困る。お店をしている時に、どうにもこうにも百円玉が必要になった時には、こっそりマスターがパチンコ屋さんに行って両替してきた時もあったけど(^_^;)
自販機で高いペットボトル飲料買うのもなぁ~コンビニだと1円単位でおつりがくるしなぁ~銀行だと10枚まで無料だけど、そんなことで手を煩わせるのもなぁ~やっぱりコンビニがベストか(^_^;)
そんなことより日本男子バレー決勝戦 vs フランス 午前3時か~(>_<)
2024/6/30(Sun)
