今日も晴れ。twitterで作品の紹介されてるのを見て、もう一回見たくなって二度目のジャンルレス工芸展に行って来た。あの怖い人形が今日は心持優しい感じに見えた。なんなんだろうね?写真は国立工芸館の牟田陽日さんの『ケモノ色絵壺』九谷焼だそう。色が綺麗。若い作家さんなのでこれからが楽しみです。その後、となりの県立美術館の『加賀宝生のすべて』も鑑賞。そんなに興味はなかったけど能面とか江戸時代からの能装束とか結構面白かった。何が凄いって、その装束が入れてあった『たとうし』が本当に古くてボロボロ。普通だったら捨てるでしょうね。その紙に墨で大きく覚書きのような日付とか文字が書かれていて、それが貴重なんだろうな~と思って見てた。説明書きに『畳紙』って書いてあって、たとうしってこんな字を書くんだと初めて知った。面白かった♪