今日のできごと
今日はGW恒例の『ガルカンチュア音楽祭』10時過ぎに金沢駅に着いてから帰る午後3時ごろまでほぼ音楽を聴いてた。2つのコンサートと3つの音楽堂前やもてなしドームでの無料コンサート。おかげ様で楽しい時間を過ごさせてもらった。今年は人が多くて賑やかで、全く主催者ではないけど良かったなぁなんて思ったりして。
コンサートホールの席に座ったら、横に座った年配の女性が「ベトナム国立交響楽団のコンサート良かったよ~」とか「夏木まりのコンサートはすぐ売り切れたみたいよ」とか「栗原峻希さん、すごく上手だったよ~」とか色々と情報をくれた(^_^;) その後のコンサートで栗原さんの歌声を聞いて納得!女性のお勧めのベトナムの楽団も見たかったなぁ~
もてなしドームで輪島朝市のお店が出てて手作りのわらじと干しワカメを買ってきた🎵今度日光に行くからスーツケースの目印にしよ!
2025/5/5(Mon)

今日のできごと
今年に入って初めて白峰に行ってきた。去年みたいにお墓が落ちてないかと心配してたけど、大丈夫だったので一安心。でも近くにあった親戚のお墓が移したのか無くなってた(>_<)いつも江戸時代にさかのぼって、ご先祖のお墓にお参りしてたのに・・・
村の中に入って車を停めようとしたら観光客が多くいつものところに停めれなくて、お寺近くの駐車場へ行った。お寺の前で住職の奥さんが草むしりをしていたので挨拶方がたひと喋り。しんさでいつものお茶っ葉と手土産用の栃もちも買って、お世話になったご夫婦に挨拶に行って、ひと喋り。そこから元実家はどうなったかな~とぶらぶら歩いてたら、また実家の件でお世話になった方がいて、ひと喋り。親戚のお墓のことが気になって、前に親戚がパートで行っていると言うところに行ってみることに。そこで草むしりをする方がいて、挨拶したら実家の向かいの方だった。あら~って感じ!そこで結構長いこと話しをした。それから豆腐店で注文してあったあぶらげを買いに行って、そこの同級生の店主とひと喋り。よくしゃべった~
2025/5/3(Sat)
