今日のできごと
昨日はW杯全日本男子バレーvsアメリカ戦とW杯ラグビー日本vsアルゼンチンを両方見たくて、あっちやったりこっちやったりしてた。どうしてもバレーボールが気になって中心に見てしまった。5セットまでいってしまって完璧にラグビーを被った。(^_^;) 両方とも負けてしまって残念。ラグビーはベスト8に入れずこれで終了。また4年後を楽しみに。話は変わるけど今日は白峰に実家に頼んであったゴミ収集車が来るので、その準備のためにに朝から行ってた。1時から3時に来てくれるというので、12時半になって、お昼を食べようとしたけど1時に間に合わなかったら大変なので後にした。でも待てど暮らせど来ない。3時になっても3時半になっても4時になっても来ない。家の前を通る村人に「どうした?」と聞かれ「これこれこうで~」と説明すること数回(^_^;) 事務所は祝日で連絡が取れず・・・諦めて帰って来た。また行かないと・・・お昼ご飯を食べたのが5時半。ランチとディナーを合わせたご飯はなんて言うんだろう?ランディナ~
2023/10/9(Mon)
今日のできごと
お昼過ぎにBSで古いサスペンスが放送されていて題名が『金沢・加賀』と入っていたので終わりの方を少しだけ見た。事件が解決して兼六園から小松空港行きの北鉄バスに乗って帰るシーンだった。途中、鶴来の青い橋が映って、鶴来から鳥越回りで行くんかい!と思わずつっこんだ。2018年『金沢シャッターガール』と言う映画を鶴来で撮った時のシーンで、高校生が海に行こう~と友達4人くらいで自転車に乗って向かったところが 金劔神社に行く坂道。おいおいどっち向いて行くんや~みたいな。そこがまた地元で撮ったものを見る醍醐味かもね。
2023/10/8(Sun)
今日のできごと
2日に白峰の実家の片付け行って来た。白峰の道端の橋に毬栗が転がってるので下の方に行けばもっと転がってかなと思って見たら先客が(^_^;)ダネ。 上を見れば山。紅葉はまだまだと言う感じ。帰りにはガードレールに猿が腰かけて向かい山を見てた。猿も紅葉はまだだなぁと思って見てたのかも。
2023/10/5(Thu)
今日のできごと
押入れの中の探し物をしていたら、保育園で貰った息子が3歳の時と6歳の時の手形が押された色紙が出てきた。そこに担当の先生のコメントが書いてあった。3歳の時のコメントに『何事も慎重だけど好奇心は人一倍』とあった。そう今も何事も慎重。3歳の時から先生は見抜いていたのかと吃驚。三つ子の魂百までもって本当かもね。
2023/9/28(Thu)
今日のできごと
初めてOLになって生命保険に入った時の担当者と今はお友達付き合い。この間の8月末にランチに行って、その夜に発熱。翌日コロナと判明。熱が出てる中、言っておかなきゃと電話した。向かい合わせに座ってまずいなぁ~と思ってたのに結局移らなかった。良かった~ その方がメルカリの登録の仕方と買い方を教えて欲しいと言う。がってん!練習がてら別のアカウントを作って自分の名前でもう一つ登録してみたら、前からあるアカウントにログインできなくなった。問い合わせてみたら、一人に一つのアカウントなので電話や名前が重なってログイン出来なくなったと言う。2個目のアカウントは強制退会。手数をかけてスマン。知らなかった~
2023/9/26(Tue)