今日のできごと
ワールドカップサッカー予選 日本vsオーストラリア 2-1で勝ちました。良かった~今日負けてしまったら本当の本当に分が悪いところでした。あの夜中一人で見ていたドーハの悲劇の時のがっくりした時よりはまだ可能性はあるだけましです。さぁ巻き返しだ~
2021/10/12(Tue)
今日のできごと
物干し場の窓の外に大きなクモが巣を張っています。そのクモが窓に近づく小さい虫を捕まえてくれます。この間はトンボが捕まってました。知らないうちに居なくなってるってことは食べたんでしょうか?ここまで置いておくと壊してしまうのもなんだか気の毒です(^_^;)
2021/10/11(Mon)
今日のできごと
白峰のお寺さんから永代経法要のお返し?お下がり?で『香りのしおり ふみか』を頂きました。本を読むのでしおりは重宝します。本を開けるたびにチョイお線香臭いんですが、有難~い香りです。(^_^;)
2021/10/9(Sat)
今日のできごと
腰が痛い。お休みの日についついパソコンを見たり本を読んだりと座ることが多くなり、それが二日続くと腰が痛くなってきます。歩いて腰を治せばいいと言われたけど、本も読みたいし。二宮金次郎みたいに歩いて本を読めばいいか!イヤイヤ歩き読書はダメですね。
2021/10/6(Wed)
今日のできごと
昨日はまん延防止等重点等置が解除されて初めての日曜日。我が家も白峰の墓の前のコンクリートの修理に行ってきました。紅葉にはまだ早いですが、観光客の方もチラホラ見かけました。行き帰りもバイクや自転車も結構走ってました。とにかく遠慮なく外に出られるのは本当に最高です。大伴焼きの山法師は10人くらい列が出来てました。鶴来のうどん屋さんなのにラーメンばかり注文される『こいしや』さんは、1時過ぎなのに5~6人外で待ってました。待つことに慣れてないので諦めて、結局、丸亀製麺へ。本当に爽やかな日で良かった~今日ものんびりしてます♪どこかへ行ってこようか♬
2021/10/4(Mon)