今日のできごと
新聞に載っていた美川の河津桜を観に行ったけど、結構盛りは過ぎてた。それから近い白山イオンへ初めて行ってみた。とっても素敵なショッピングモールで広いこと広いこと。春休みだからか人が多くてびっくり!内部は3重にお店が並んで歩くだけでも楽しいところかもね。大口水産で明太子とサバの干物、牡蠣を買って夕食に!美味しかった~♪
2022/3/28(Mon)
今日のできごと
まん防も明けたし白峰に用事方々お墓参りでもしようと鶴来でお花を買って向かった。尾口あたりから道端に雪が1メートル位積もっていて、まさか・・と思ったけど、案の定、村はずれの墓地はまだ雪が積もっていて、お墓のてっぺんくらいしか見えてなかった。(>_<)くぅ~お骨を収めてある真成寺さんへ行ったけど留守の様子。亡くなった従妹の旦那様が近くで働いるので従妹の仏壇にと渡してきた。悪かったかなぁ。そして肝心な白峰の用事を一つ忘れて戻ってきてしまった。(>_<)
2022/3/26(Sat)
今日のできごと
春の選抜高校野球 星稜対天理の試合はヒヤヒヤもので勝ちました。とにかく2回戦に進んでくれて楽しみが出来て良かった。今日は失敗したり嫌な話も聞いたりでろくな日ではなかったけど、勝ってくれたから良しとしよう。ありがとう~
2022/3/22(Tue)
今日のできごと
昨日の北國新聞に小さく日展の前売りの記事(広告?)が出ていて、そこにQRコードが載っていた。読み取ったら前売り券がdポイントで買えた。ラッキー♪と思ったけど何で?と思い調べてみたら、前に国立工芸館で使ったe-Tix イーテックス・オンラインチケットの会員登録が反映されてるようだった。なんと便利な!金沢21世紀美術館でも使えるような雰囲気。21美は前にコンビニでチケットを事前購入しようと行ったけど、やり方が分からなくて断念したことがある。本当に簡単。ただメールでチケット画面が届くから消したらまずいかも。コピーしておこう!何でも一回使うともうそれは反映されなくなるらしい。そりゃそうだ(^o^) 日展金沢展は5月28日から6月19日まで。
2022/3/21(Mon)
今日のできごと
早、20日になってしまった。3月に入ってから確定申告ですったもんだして、落ち着いたのはいいけど、次に3回目のワクチンを18日に打ったら、昨日は微熱が出て体がだるくて夜9時には寝た。おかげで今日はスッキリお仕事出来た。体調が戻って良かった~ まん延防止措置も一応終わるようだし春だし(^o^)ってなんの予定もないけど。
2022/3/20(Sun)